暑い季節に無性に食べたくなるアジア麺。
スパイシーなものから優しい味わいのものまで
種類も様々。
そこで、阪神沿線で最近話題の
穴場なアジア麺をピックアップ。
外せない定番人気麺もしっかりご紹介!
※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、営業形態が変わる可能性があります。
※スタッフは撮影時のみマスクを外しています。
※イートインとテイクアウトで価格が変更となる場合があります。
オリジナルの甘辛醤油ダレがたまらない!
大阪難波駅
甘辛な神戸ポークはしっとりとろける口溶け。
新在家駅
"麺点師"の神業が光るスパイシー麺!
神戸三宮駅
定番アジア麺も食べたい!【ミーゴレン】
大阪梅田駅
定番アジア麺も食べたい!【汁そば】
今津駅
定番アジア麺も食べたい!【チャジャン・ミョン】
御影駅
オリジナルの甘辛醤油ダレがたまらない!
大阪難波駅
世界各国で修行を積んだ料理人アティさんが作る、本格的なシンガポール料理が人気。毎朝黒門市場に通い、厳選した食材を使用している。「特に自慢のメニューです」というシンガポールの国民的朝食「こーのー麺」は、特注の生麺にシンガポール産醤油をベースに使った秘蔵のタレがよく絡む。甘すぎない深みのあるコクがクセになる!
2日間かけて仕込んだ特製ハニーチャーシューがドンと乗った「こーのー麺(ワンタンスープ付)」1,100円(ランチタイム)。
国産鶏に、香味オイルがきいた醤油ダレがベストマッチ。香り高いジャスミンライスや揚げ餃子などがセットになった「海南チキンライスセット」1,200円。ご飯おかわり1回目無料でお得。
アットホームな雰囲気の店内は、45席と広々。シンガポール人のスタッフが和やかに接客してくれる。
甘辛な神戸ポークは
しっとりとろける口溶け。
新在家駅
料理活動家兼水墨画作家のリンさんが、独自の感性と伝統的な台湾料理の知識を生かした「台湾式食養生」メニューを考案。中でも人気の「汁なしルーロービーフン」の神戸ポークは、部位ごとに約8時間も丸大豆醤油や身体を冷やしにくいごま油などで煮込まれ、驚くほど柔らかい。絶妙な甘辛さを楽しんだら、添えられた梅酢でさっぱり味変も堪能しよう!
100%お米の台湾ビーフンに、神戸ポークがとろりと絡みつく。「汁なしルーロービーフン」900円。
神戸ポークたっぷりのルーロー飯に、チキン&生姜をベースとした台湾スープ、旬の野菜の小鉢、プチデザート、台湾茶がついた「ルーロー飯定食」1,480円。
「どのメニューも丁寧に時間をかけて仕込んでいます」とリンさん。照明やお皿などには、見ているだけで癒やされるリンさんのイラスト入り。
"麺点師"の神業が光るスパイシー麺!
神戸三宮駅
数年前から日本でも大人気の「蘭州拉麺」。こだわりの牛骨スープは19種類もの香辛料が入っており、あっさりとしながらもコクのある味わいが特徴。また、極細から太平打まで全7種類から麺の太さを選べ、中国の国家資格である麺点師を持つシェフが打つ自家製麺は、喉越しの良さが際立つ。ジューシーな牛肉、パクチー、煮込み大根、葉にんにくと具材も盛りだくさん。
看板メニューの「蘭州拉麺」880円。辛さ&コクの決め手である赤い「秘伝辣油」は、お好みで量を調節できる。
「特製麻婆蘭州拉麺」980円。蘭州拉麺の上にスパイシーな自家製の麻婆豆腐が乗り、ボリューム満点。
麺料理と点心を専門につくる麺点師のシェフが麺を打つと、一瞬のうちに麺がオーダーした太さに!
大阪梅田駅
料理や内装はもちろん、マレーシアのラジオを流すなど、「現地を旅行している気分になってほしい」という思いがつまったお店。マレーシア風やきそば「ミーゴレン」は、味付けに負けないしっかりとした食感の丸麺を使用。プリプリのエビやイカ、卵や玉ねぎなどの具材を、味の要となるマレーシア産チリパウダーとたまり醤油で炒めた香ばしい辛さはやみつきに!
「ミーゴレン」950円(ランチタイム)。現地のこだわりレシピでマレーシアの家庭料理を再現。
今津駅
料理人歴47年の一流シェフ・中渡瀬さんが、「できるだけ低価格で本物の味を」と2021年2月にオープン。「葱チャーシュー細切り汁そば」は、高級ピーナッツ油を使った醤油ベースの澄んだスープで、香り高くまろやかな仕上がり。水あめを使い、時間をかけて旨味を凝縮したチャーシューは噛むほどに濃厚な肉汁が口いっぱいに広がる、極上の逸品!
ジュワ〜とチャーシューの肉汁がはじける「葱チャーシュー細切り汁そば」1,000円。
御影駅
本場韓国の味を日本人の味覚に合わせてアレンジ。多彩なメニューの中でも特にリピーターの多い「チャジャン・ミョン」は、韓国の黒豆味噌と日本の味噌を独自配合し、豚バラ肉や玉ねぎなどの具材と炒めた濃厚な焦がし味噌ダレが魅力。赤身の多い豚肉を使っているのでしつこくなく、玉ねぎのシャキシャキ食感も良いアクセントに。
韓国の国民食「チャジャン・ミョン」1,000円。特製の甘い味噌ダレと、韓国直送の生麺が絡み合う。