- 2022年5月19日
-
【六甲山観光梶z
六甲高山植物園「プラントハンターの庭」関連イベント
『旅するプチマルシェ』
6月4日(土)・5日(日)開催!
- 2022年5月19日
-
特別展示「生涯一捕手 野村克也の歴史」を開催
〜野村克也氏の直筆ノートを初公開します〜 - 2022年5月18日
-
【ユミルリンク梶z
認証サービス「Cuenote Auth」を提供開始
〜SMS・IVRによる認証プロセスをワンストップで提供〜 - 2022年5月18日
-
【当社・アイテック阪急阪神(株)】
営業列車内における防犯カメラの設置試験の実施について - 2022年5月18日
-
【お知らせ】
「鉄道技術展・大阪」に出展します
〜阪急電鉄、阪神電気鉄道、アイテック阪急阪神が共同でブースを設営〜 - 2022年5月17日
-
AR(拡張現実)技術を用いた新たな球場体験
「AR KOSHIEN Experience」 を5月27日(金)から開催
- 2022年5月17日
-
【六甲山観光梶z
六甲高山植物園 花盛り!
〜重なり広がるピンク色の絨毯〜
約6,000株のクリンソウが見頃です!
- 2022年5月17日
-
【六甲山観光梶z
六甲高山植物園 秘境に咲く神秘の花
「ヒマラヤの青いケシ」が見頃を迎えました! - 2022年5月16日
-
阪神甲子園球場で新たに選手おすすめメニューを発売!
“熱い”夏にピッタリな熊谷選手・中野選手のオリジナルかき氷が新登場!
- 2022年5月13日
-
【轄辮_コンテンツリンク】
倉木麻衣、明日5 /14にシンフォニックツアーのチケット一般販売スタート! - 2022年5月13日
-
阪神甲子園球場 外周フードイベント第2弾
〜 2019年の熱気、再び!「甲子園 肉祭」〜
- 2022年5月12日
-
〜お知らせ〜
【潟~マモルメ】
STEAM教育のプログラボ教育事業運営委員会
イード・アワード2022「プログラミング教育」最優秀賞受賞!
〜顧客満足度調査において最優秀賞を受賞しました〜
- 2022年5月11日
-
【轄辮_コンテンツリンク】
本日運行スタート!富士急行線「大月駅」⇔「河口湖駅」間で
玉置浩二オーケストラ公演とのコラボ企画の特別ラッピング列車運行 - 2022年5月11日
-
【潟~マモルメ】
STEAM教育のプログラボ教育事業運営委員会
企業向け研修事業をスタート!
〜「プログラボ」のカリキュラムを活かし実践型研修を提供します〜 - 2022年4月29日
-
【轄辮_コンテンツリンク】
倖田來未初のシンフォニックコンサート 演奏曲の一部を公開
指揮・オーケストラ編曲の藤原いくろうが意気込みを語る。 - 2022年4月28日
-
【六甲山観光梶z
「六甲ミーツ・アート芸術散歩2022」
第一弾アーティスト発表!
〜4月28日(木)からお得な早割パスポートを販売〜 - 2022年4月26日
-
第1回脱炭素先行地域に尼崎市と阪神電気鉄道株式会社
の共同提案事業が選定されました - 2022年4月25日
-
タイガース監督・選手コラボグルメキャンペーンを開催!
〜球場限定グルメを食べてオリジナルカードをGETしよう!〜
- 2022年4月25日
-
【轄辮_コンテンツリンク】
富士山麓電気鉄道にて「玉置浩二×オーケストラ 河口湖ステラシアター公演」
特別ラッピング列車の運行決定! - 2022年4月22日
-
【六甲山観光梶z
ROKKO森の音ミュージアム 初開催!!
オリジナル謎解きゲーム『妖精たちのカンタービレ』
2022年4/29(金・祝)より開催! - 2022年4月22日
-
【六甲山観光梶z
六甲高山植物園 ヒマラヤに咲く深紅のシャクナゲ
〜ロードデンドロン・アルボレウムが見頃です〜 - 2022年4月22日
-
“甲子園キッズフェスタ 2022 spring”開催決定
ご家族で甲子園エリアにお越しください!
- 2022年4月21日
-
【六甲山観光梶z
六甲高山植物園 ユニークな姿の人気者
「ユキモチソウ」が見頃です! - 2022年4月19日
-
【ザ・リッツ・カールトン大阪】
母の日に贈るギフト商品のご予約受付開始
〜華やかな「フラワーケーキ」や「フラワーボックス」に感謝の気持ちを込めて〜 - 2022年4月18日
-
【六甲山観光梶z
六甲高山植物園 雨に濡れると透ける花
「サンカヨウ」が開花しました! - 2022年4月18日
-
#ほっとはんしんプロジェクト「阪神グループでなんとかなりそうな夢 大募集」
大賞「笑いの電車」 5月14日(土)に運行決定!
参加者を募集します! - 2022年4月13日
-
【六甲山観光梶z
六甲ミーツ・アート芸術散歩2022
お子さま1000人無料招待キャンペーン
2022年6月1日(水)から申し込み受付開始 - 2022年4月13日
-
【お知らせ】
「鳴尾ふれあいイベント2022 」 メインイベントを4/16 (土)に開催!
駅前公園でのステージイベントやまち歩きイベントを開催します
〜鳴尾エリアマネジメント連絡会と学生が
初めて共同で企画、運営する地域交流イベントです〜 - 2022年4月12日
-
【ユミルリンク梶z
「Cuenote 安否確認サービス」がSMSを利用した安否確認にも対応可能に
〜複数の通知手段(メール、SMS)に対応し、より確実な安否確認を実現〜 - 2022年4月11日
-
阪神甲子園球場 外周フードイベントが復活!
〜記念すべき第1弾は“甲子園キッチンカー祭”を開催!〜 - 2022年4月8日
-
沿線の新小学1年生に「電車にのってみよう!」下敷きを贈呈
〜沿線小学校向けの「出前授業」でも活用します〜 - 2022年4月4日
-
サンケイスポーツ×甲子園歴史館 特別企画
阪神タイガースOB 田尾安志氏、八木裕氏、星野伸之氏による
トークショーを4月17日(日)開催!
(協賛:フジミツ株式会社、オーエスシー・ジャパン株式会社) - 2022年4月4日
-
甲子園歴史館 阪神タイガース企画展
「激闘のシーズン振り返り」を4月5日から開催します - 2022年4月1日
-
【(一社)梅田1丁目エリアマネジメント】
2022年4月1日(金)から
梅田1丁目地区においてエリアマネジメント活動を本格開始!
〜道路空間の有効活用により、道路維持管理と道路空間の利便性向上・
にぎわい創出を行い、梅田1丁目地区のエリア価値向上を目指します〜