撮影までの流れ・料金・
よくある質問

撮影までの流れ

1

お申込・お問合せ

まずはメール又はお電話でお問合せください。
事務局:阪神電気鉄道(株)経営企画室(広報担当)

  • location
  • 06-6457-2130(平日8:45~17:45)
2

お申込書・
企画書のご提出

阪神ロケーションサービス撮影条件規程をご確認のうえ、撮影希望日の1週間前(鉄道施設の場合は2週間前)までに、所定の申込書と、撮影内容がわかる企画書をご送付ください。

事務局:阪神電気鉄道(株)経営企画室(広報担当)

  • location

※予め撮影条件規程をご確認のうえお申し込みください。

3

撮影可否の検討

お申込いただいた内容をもとに、対応が可能か判断させていただき、ご連絡いたします。スケジュールや内容によっては撮影をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。

4

各種調整・
撮影準備

利用者の皆さまと、撮影実施に向けた各種調整・確認をさせていただきます。ロケハン(下見)が必要な場合は、調整・同行させていただきます。撮影内容・費用が決定次第、「撮影許可証」を発行し、記名・押印をいただきます。

5

利用料金の
お支払い

撮影許可証に記載の費用を請求させていただきます。
原則、撮影当日までに現金又は銀行振込にてお支払いいただきます。

6

撮影

利用者の皆さまに安全に撮影を行っていただくため、阪神ロケーションサービススタッフ、施設管理者(場合によりいずれかのみ)が立ち会います。

料金 ※料金は全て消費税込です。

撮影料金

映像撮影 1時間あたり55,000円
写真撮影 1時間あたり33,000円
  • 撮影時間は、準備作業開始から撤収作業終了までとします。
  • 貸会議室、ホール等、所定の施設使用料が定められている場所を使用して撮影を行う場合は、施設使用料を撮影料金としてご請求する場合があります。
  • 阪神甲子園球場の撮影料金は上記と異なります。撮影内容に応じて決定します。

立会料

立会者1名につき1時間あたり5,500円(但し22時~翌5時の間は7,700円)

  • ロケハン(下見)においても立会料が発生します。
  • その他、撮影に伴う実費が発生した場合は、別途ご請求をさせていただきます。
  • 理由にかかわらず、利用者の都合で撮影当日に撮影をキャンセル(撮影当日の日程変更を含む)された場合は、料金の50%がキャンセル料として発生します。

よくある質問

  • 阪神ロケーションサービスでは、どのようなサービスを提供しているのですか?

    阪神電気鉄道及びその関係会社が所有・運営する施設などを、映画・テレビ番組・CMなどの映像作品や、写真作品のロケ地としてご利用いただけるサービスです。撮影に関するご相談、各種調整、ロケハン・撮影時の立会を行いますので、スムーズに撮影を進めていただけます。

  • 具体的にどのような場所で撮影ができるのですか?

    阪神電車の駅・車両をはじめ、個性的な商業施設、全国的に名高い阪神甲子園球場、自然溢れる六甲山のレジャー施設、オフィスなど、バリエーションに富んだロケ地をご紹介します。詳しくは「ロケ地紹介」をご覧ください。また、掲載がない施設についても、お気軽にご相談ください。

  • いつでも撮影ができるのですか?

    ご希望の撮影日時をお聞きしたうえで、ロケ地となる施設と調整をいたします。ご希望に沿えない場合もありますので予めご了承ください。

  • 学校の卒業制作、自主制作の撮影でも利用できますか?

    プロ・アマチュアは問いませんのでご相談ください。

  • 宿泊の手配もお願いできますか?

    直接の手配はしておりませんが、グループ会社のご紹介が可能ですので、お気軽にご相談ください。

  • 報道の対応も阪神ロケーションサービスが行っているのですか?

    報道の対応につきましても、阪神電気鉄道(株)経営企画室(広報担当)が行っています。
    TEL 06-6457-2130