• 阪神電気鉄道
  • コーポレート、そのほか

シミュレーターによる運転士体験や昔の車両見学ができる
「阪神電車まなび基地」2025年度親子見学会 参加者募集!
開業120周年を記念し、6月15日(日)、7月5日(土)に計120名様ご招待

2025年4月25日

 阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)は、尼崎センタープール前駅高架下にある「阪神電車まなび基地」で、6月15日(日)・7月5日(土)に2025年度親子見学会を開催します。

 この取組みは、阪神電車への理解と親しみを深めていただき、地元の鉄道としてより身近に感じていただくことを目的として、当社開業110周年となる2015年から行っており、今年で11年目の開催となります。

 親子見学会では、阪神電車の概要や歴史、鉄道に関する仕事や安全対策について学んだ後、運転士養成用のシミュレーター機器(模擬運転台)を使った運転士体験(お子さまのみ)、実物の踏切や信号、軌道などの施設の解説、大正・昭和時代に活躍した保存車両の見学を行います。今年度は、阪神電気鉄道が神戸(三宮)―大阪(出入橋)間の鉄道営業を開始して120周年を迎えたことを記念し、計120名様をご招待します。

 応募期間は4月30日(水)~5月23日(金)です。皆さまのご応募をお待ちしています。

https://www.hanshin.co.jp/kids/manabi/